-
丸亀製麵 丸亀製麺水道橋 | 店長・店長候補の転職・求人情報
【キャリアパス豊富!】大手のキャリアの幅を活かして自分らしく。
-
この求人はこんな感じ。
-
-
給与
-
月収 24~35 万円
-
休日
-
【年間休日113日】 ・月7〜10日、その他会社指定日 ※2〜3連休も可 ※その他年2回7連休以上を取得できる「連続休暇取得制度」もあります ・有給休暇 ・結婚休暇/5日 ・産前産後休暇 ・育児介護休暇 ・リフレッシュ休暇
-
勤務地
-
東京都 千代田区
-
どんなことを
やっているのか
「感動体験No.1」をビジョンに掲げる丸亀製麺では、お客様との距離感を大切にしています。非効率でも各店舗で製麺して「手づくり」「できたて」にとことんこだわること、あえてオープンキッチンにして「丸亀製麺に来た」という臨場感を感じてもらうこと、私たちが取り組むすべての施策はお客様に喜んでもらうため、というところからスタートしています。
こんな人と働きます
お店では製麺や天ぷら、レジ、洗い場なんかのポジションがあってみんなそれぞれの配置につくんですが、忙しくなると持ち場以外にもあちこち対応しないといけません。そんな時は全体を気にしながら、余裕がある人は大きめの範囲をカバーして、動けない人がいたらみんなでフォローしていきます。そうすることでお店がスムーズに回って、できたてのお食事をお客さまに提供できるんですね。年齢も家庭の事情もバラバラなスタッフが、同じ目標に向かって助け合っていく一体感が心地いいですし、信頼関係も日に日に深まっている気がします。
ここにこだわってます
ひとくち目の「うまい!」から、
最後の一滴の「うまい!」までを聞くために、
すべての店で粉からつくる、
いつも打ち立て、つくりたて。
それが、丸亀製麺のこだわりです。
今までで最高の一杯を、
あなたにお出しするために。
手間ひま惜しまず、思いを込めて、
今日もうどんをつくっています。
こんなことやります
積極的にホールに出て、「こういう食べ方もありますよ。おいしいですよ」とお客様と会話をしてみるのも感動体験のひとつだと思います。老若男女問わず活躍する店舗スタッフと会話する時間を確保することで、チームワークが強くなったり相談しやすい職場環境を作ることにもつながります。
-
身につくスキル
-
マネジメントスキル
店舗運営
基本情報
-
給与
-
月収/24~35万円
※別途残業手当あり
※経験・スキル等で優遇いたします。
-
募集職種
-
店長・店長候補
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
東京都 千代田区 神田三崎町
-
アクセス
-
JR水道橋駅 徒歩3分
都営地下鉄 水道橋駅 徒歩4分
都営地下鉄・東京メトロ 神保町駅 徒歩6分
水道橋駅から382m
-
最寄り駅
-
水道橋 (JR中央・総武線)
-
勤務時間
-
08:00〜23:00
※上記のうち、シフト制(実働8h)
-
休日
-
【年間休日113日】
・月7〜10日、その他会社指定日
※2〜3連休も可
※その他年2回7連休以上を取得できる「連続休暇取得制度」もあります
・有給休暇
・結婚休暇/5日
・産前産後休暇
・育児介護休暇
・リフレッシュ休暇
-
試用期間
-
試用期間の条件
3か月(条件変動なし)
福利厚生・待遇
-
交通費
-
全額支給
-
賞与
-
賞与:年2回(6月・12月)
-
社会保険
-
社会保険完備
-
福利厚生
-
・交通費規定支給
・社会保険完備
・確定拠出年金
・残業・深夜・児童教育手当
・マイカー通勤可※ガソリン代支給/当社規定有
・社員持株会
・制服貸与
・食事補助
※将来全国転勤社員へ転換された際は※
・借上社宅※転居を伴う転勤の場合、家賃の60%・敷金・礼金を会社負担(上限有)
・単身赴任手当(月6万5000円)※別途月1回自宅に帰省する往復交通費支給
-
転勤
-
選択可能
応募について
-
応募資格
-
《経験・スキル》
■飲食業で店長(もしくはスーパーバイザー・エリアマネージャーなど)として従事された経験
《資格・ライセンス》
【必須】
■普通自動車運転免許
※入社時までに取得できれば可
-
選考フロー
-
応募→カジュアル面談→最終面接→内定
-
面接地
-
本社オフィス
-
お店の特徴
-
- ボーナス・賞与あり
- 転居補助あり
- 住宅手当あり
- 家族手当あり
- 月8日以上休み
-
会社情報
-